大規模修繕工事の足場には主なものとして「枠組み足場」「くさび足場」の2種類があります。
くさび足場は、工期の短縮やコスト削減などメリットが多いですが、従来は安全性・高層などで枠組みの方が勝っていました。
昨今では枠組み足場での対応が厳しい現場での需要が増えており、改修工事では今後もますます需要が増す傾向にあります。
くさび式足場 | 枠組み足場 | くさび式足場に こだわる理由 |
|
---|---|---|---|
資材仮置き場 | 不要 | 必要 | 当日の作業分のみ搬入することにより仮置き場の確保が不要 |
通行性・作業効率 | 高さ1,800mmの階段 | 高さ1,700mmの階段 | 1,800mmあることにより しゃがまずに作業・通行ができ 作業効率UP |
安全性 | 先行手すり据え置き型 | 先行手すり据え置き型 | 先行手すり+親綱の使用により最大限の安全を確保 |
運搬効率 | 自社運搬 | 運送会社経由 | 全て自社便、チャーター便の使用により低コストを実現、更にお客様の発注準備の手間を解消 |
